



















・ご予約時に必ず「骨盤ケアのホームページ見ました」とお伝えください。
・産後2年までの方限定になります。


※LINE又はお電話でご予約時に必ず「骨盤ケアのホームページみました」とお伝えください。
初回割引はご予約時のみ有効になります


1. お子様連れOK
施術室内にキッズスペースがございますので
お子様の目の届くところで施術が可能です。
2. 授乳&おむつ替えOK・泣いたら抱っこもOK
施術中にお子様が泣いてしまった時は、施術を
中断して抱っこや授乳をして頂いてもOKです。
3. 毎回、マンツーマン対応
毎回、ご来院から施術、お帰りまで院長の
前田豊(国家資格 柔道整復師)が責任を持って
対応させていただきます。毎回、施術ごとに
担当者が違って技量も異なるような事は
ございません。
4. セルフケアのご提案
症状に応じて、ご自宅で出来るストレッチや
引き締めトレーニングなどをお伝えいたします。
自分では何をしていいのか分からない方にも
一緒に確認しながらお伝えいたします。
5. 産後2ヶ月から約10回(3カ月)が目安
1ヶ月検診で特に問題がなければ施術可能です。
妊娠10ヶ月開いていた骨盤を1回で締めて安定
させることは難しいです。本来、自分で元に戻そ
うとする働きもあるので施術を継続されることで
より効果的に引き締まっていきます。
初回~4回目・・・週1回
5回~10回目・・・10日~2週間に1回
が理想の目安です。
お得になる回数券もございます



・ご予約時に必ず「骨盤ケアのホームページ見ました」とお伝えください。
・産後2年までの方限定になります。



※ご予約時は必ず「骨盤ケアのホームページを見ました!」とお伝えください
※初回割引はご予約時のみ有効となります



・ご予約時に必ず「骨盤ケアのホームページ見ました」とお伝えください。
・産後2年までの方限定になります。



※LINE又はお電話でご予約時に必ず「骨盤ケアのホームページみました」とお伝えください。
初回割引はご予約時のみ有効になります





|
いつから産後骨盤矯正を
受けられますか?
|

|
産後1カ月半~6カ月の間に行うのが
ベストです。 産後1ヶ月頃から出産前にかなり分泌
されていたリラキシンという人体や
筋肉をやわらかくするホルモンが徐々
に少なくなる時期で、酷使された子宮
も含めて戻る時期でもあります。
そのため1ヶ月~3ヶ月頃に産後の骨盤
矯正を受けると、効果が出やすいです。 もちろん産後2~3年経っていても症状
や体形はしっかり改善できます!
産後の育児から来るストレスやお子さん
を抱っこするときの腰痛、歩くときの
股関節の痛みの改善、恥骨の痛みや
尿漏れにもお勧めです。
|

|
赤ちゃん連れでも大丈夫ですか? |

|
はい大丈夫です! 施術ベッドの側にキッズスペース
がございますのでお子様の目の届く
ところで施術が可能です。
また、途中で泣いてしまったりした
時は、施術を中断して抱っこや授乳
、おむつ替えなど行って頂いても
構いません。
|

|
骨盤矯正って痛いですか? |

|
当院では「ボキボキ」させる施術は
行いません。
比較的ソフトな刺激で筋肉や関節に
対して施術していきます。
施術中にも刺激の強さなどを確認し
ながら進めていきますので安心して
受けて頂けます。
|

|
産後はどの位の期間、どの位のペース
で通えば良いですか?
|

|
理想の目安は、3ヶ月間で計10回に
なります。(個人差有り)
初回~4回目・・・週1回
5回目~10回目・・・2週間に1回
もちろん1回だけでも変化は出ます
が、効果は継続しづらいので通われ
ることをお勧めします。 (お得な回数券のご用意もあります)
|

|
施術時間はどれくらいですか? |

|
来院からお帰りになるまで60分程度
です。 初めてのご来院の際は、しっかりご
説明ご納得いただいてからの施術に
なりますので初回90分程度をみてく
ださい。 2回目以降は60分程度です。
|

|
どんな人が施術を受けに来られますか? |

|
20代から40代の妊娠中や
産後1ヶ月から3年の腰痛や体形の
崩れがお悩みのママです。 特にお仕事の復帰までにお身体を
整えたいという方が多いです。
|

|
骨盤ベルトだけでは
ダメなのでしょうか?
|

|
骨盤ベルトは骨盤を締める効果は
ありますが、ゆがみを矯正する効果
はありません。
|

|
ピラティスやヨガ、筋トレなどで
骨盤の歪みは改善しませんか?
|

|
効果はありますが、骨盤矯正をして
からピラティスやヨガ、筋肉トレー
ニング行った方がもっと効果的です!
|

|
予約制ですか? |

|
健康保険は使えますか? |

|
健康保険は使用できません。
当院の施術はすべて自費施術に
なります。
ご了承の程、宜しくお願い致します。
|

|
どんな服装で行けば良いですか?
|

|
施術中、体の動きを確認したりする
のでなるべく窮屈でなく動きやすい
服装がよろしいです。
|

|
クレジットカードは使えますか?
|

|
申し訳ございません。
当院では現金のみのお支払い
となります。
|

|
駐車場はありますか? |

|
はい。店舗裏に3台分ございます
のでご自由にお停めください。
|
|
